ヴァーチュオーソー 二人が繰出す音符の嵐;Oscar Peterson & Dizzy Gillespie [デジタル化格闘記]

関東で雪が降ったと思ったら、その2週間後には4月のようにな陽気到来。
そして翌日には春一番が..............................!!!!!

昨年より14日も早い春一番の到来というのですが、思うにここ数年、年を重ねるごとに気象の異常度がどんどん増して来ているような。

とは言っても、まだ春本番となった訳でもなく、いきなり真冬に逆戻りしたり。

下界の政情不安もさることながら、空の上でも冬と春が激しく覇権争いが繰り広げているかのような様相。
おかげで、毎日着る物も天気予報とにらめっこしながら、引っかえ取っかえをしなければならくなって煩わしい限りです。


とまあ、こうしたことを繰り返しの毎日ですが、春の暖かさが感じられるようになると、どういう訳か妙に聴きたくなってしまうのが、スウィングとバップのサウンド。
そうしたことから、今回は、私の好きなスウィング・バップ・サウンドより、この作品をチョイスすることに致しました。

oscar peterson & dizzy gillespie.jpg


それは、1974年制作の”Oscar Peterson & Dizzy Gillespie”。

.
アルバム・タイトルの通りこの作品は、超絶技巧ピアニストとして知られるカナダ出身のOscar Petersonと、
Charlie Parkerと共に、今に続くモダン・ジャズの原型ともいえるビ・バップを生み出したトランぺッターの Dizzy Gillespieによるデュエット集。

私がこの作品を初めて聴いたのは、記憶は定かではないのですけど、この作品が収録されたその翌年頃のこと。

まだ日本ではアルバムとしてリリースされてはおらず、聴いたのは偶然にチャンネルを回し見たTV放送でだったのですけど、そこで見た映像は、まさにこの作品ジャケット写真にある二人の姿。

しかしながら当時の私は、まだジャズを聴き始めて日も浅かったこともあり、この二人の名前や功績は知っていたものの、既に過去の人という印象で彼らについては興味薄であったため、偶然見てしまったのも何か縁、後学のために見ておこう程度の浅い考えで見始めたのものだったのです。

ところが、聴き始めて間もなく、この一時代を築き上げたヴァーチュオーソー二人の演奏に、その安易な思いは跡形もなく消え去り、そのサウンド中にすっかり身を引き込まれることになってしまい、その翌年この演奏がアルバムとしてリリースされるや即Getしてしまったものなのです。


それでは、この二人のヴァーチュオーソーによる超絶技巧のバトル、ちょっと体感していただくことに致しましょう。

曲は、有名なDuke Ellingtonの名曲”Caravan”です。








二人が発する音符の嵐が、空間一面を覆いつくしてしまっているような凄まじさを感じる演奏。

Gillespieの鋭くスピーディなペットのソロに触発されてか、対するPetersonのピアノも次第に熱を帯びて行き、いつもに増してダイナミックなプレイを展開しています。

そうしたGillespie、Parkerとモダン・ジャズを切り開いた1940年代、1950年代の自身が率いたビッグ・バンドの作品の他は、その経歴に比べて名演と言われる作品は少なく、この作品が制作された70年代には、半ば忘れかけられていた存在だっただけに、このプレイのインパクトは強烈。

老いても衰えるどころか進化している、久々に聴いて、あらためてGillespieの凄みを実感することになりました。

さて、その強烈なインパクトを感じたGillespie、作曲家としても”A Night in Tunisia(邦題:チュニジアの夜)”をはじめ”Salt Peanuts”、”Manteca ”、”Woody'n You”等、現代もジャズのスタンダードとして演奏され続けている多くの名曲を残しているのですが、今度は、そのGillespieの作曲の曲を1つ聴いてみることに致しましょう。

曲は、”Con Alma”です。



この曲は、私が最も好きなジャズのアーティストが作曲したスタンダード・ナンバーなのですが、実はこの作品がリリースされるや即Getしたのは、TVで見た二人ヴァーチュオーソーの演奏の秘儀をつくしたプレイもさることながら、Gillespie、Petersonとのコンビがどんなアプローチで迫って来るかを聴きたかったということのもその理由の一つ。

実際聴いてみると、クラシカルな響きに始まり、ラグタイムも似たスウィングを感じるサウンドに転じて行くPetersonのピアノに乗せて、つぶやくような音色で、しっとりとリリカルな旋律を歌い上げていくGillespieのトランペット。
その綺麗に調和とれた二人の対話は、聴く者にほのかな心地良さとリラクゼーションを与えてくれるように感じます。


さて、今回は、突如訪れた一瞬の春に浮かれて聴きたくなってしまったバップ・サウンドの名残をご紹介させていただきましたが、私も久々にこの作品を聴いて、Oscar Peterson と Dizzy Gillespieに凄さにすっかり圧倒されてしまいました。

今しばらく、冬と春が激しく覇権争いは続きそうですが、来たるべきを本格的春を思い浮かべながら他のスウィング・バップ・サウンドにも親しんでみようと思います。

Track listing
1.Caravan  (Duke Ellington, Irving Mills, Juan Tizol)
2.Mozambique  (Dizzy Gillespie, Oscar Peterson)
3.Autumn Leaves  (Joseph Kosma, Johnny Mercer, Jacques Prévert)
4.Close Your Eyes  (Bernice Petkere)
5.Blues for Bird  (Gillespie, Peterson)
6.Dizzy Atmosphere (Gillespie)
7.Alone Together  (Howard Dietz, Arthur Schwartz)
8.Con Alma  (Gillespie)

Personnel
Oscar Peterson – piano
Dizzy Gillespie – trumpet

Recorded
November 28–29, 1974









ディジー・ガレスピー・アット・ニューポート+3

ディジー・ガレスピー・アット・ニューポート+3

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2003/04/23
  • メディア: CD




バード・アンド・ディズ+3(SHM-CD)

バード・アンド・ディズ+3(SHM-CD)

  • アーティスト: チャーリー・パーカー
  • 出版社/メーカー: Universal Music
  • 発売日: 2016/06/29
  • メディア: CD




*********************

今年の2月の冬と春の覇権争いの激しさは、本当に強烈!!

東京で20日に最高気温24℃記録したと思ったらその直後の23日には4℃と急転直下、真冬の気候に逆戻り。

その翌日、私は小田原に出掛けたのですが、行きの電車の車窓から見た富士山、

IMG_0303-hupm.jpg

昨日の寒波の影響か、裾野方まで真っ白に染まっています。


そして、小田原。
着いてあたりを見まわすと、

_DSC9422-hm.jpg

周りの山々は、薄らと雪化粧に包まれ、いかにも寒々とした風景が広がっています。

_DSC9444-hm.jpg

どうやら、昨日の冬将軍の一撃で一夜で完全な冬景色となってしまったよう。

この気まぐれ極まりない天気の移ろいに呆れながらも、しかし、暖冬の影響で花の開花が早いと言われている今年。

それならばもしかしてと、以前、河津桜の並木を見つけた川のほとり行ってみると、

_DSC9427hm.jpg

ちょっと散り始めの感もありましたが、この寒さのおかげで花は保たれたのか、鮮やかに早春の訪れを告げてくれていました。

_DSC9426-hm.jpg

白く染まった山の風景も良いけれど、やはり、どこからともなく暖かさを運んでくれる桜の花には及ばない。

_DSC9440-hm.jpg

早い開花の報に既に散ってしまったかと心配していた河津桜、雪景色と合わせて見ることが出来たこと、本当に良かったです。

_DSC9452-hm.jpg

帰りがけに覗いてみた小田原城、背後の山に残る雪の名残が印象的でした。



nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:PLAYLOG

nice! 20

コメント 6

mk1sp

河津桜のある風景、ほっこりしますね~
by mk1sp (2024-03-03 09:24) 

老年蛇銘多親父(HM-Oyaji)

mk1spさん

この河津桜を見た日、日射しはあったけど風が冷たくしっかりと着込んでいたのですけど、桜を見た途端、暑くなってきてジャンパーを脱いでしまいことに。

心を明るくし温もり与えてくれる、これこそ桜の花のマジック・パワー本当に凄いですね。


by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2024-03-03 12:17) 

tarou

お早うございます、源泉の有る湯ノ平湿原に
コメントを有難うございました。
日光は小学校の遠足で行きましたが、宿泊は
こちらの温泉だった様に思います。
どこを散策したかはすっかり忘れてしまいまし
たが、春先に歩いて見たい場所です。
桜の花が見られるようになり、もう春ですね。
by tarou (2024-03-05 07:37) 

老年蛇銘多親父(HM-Oyaji)

tarouさん

湯野平から戦場ヶ原を通って中禅寺湖へ。

私も春先、この辺りを歩いてみたいものです。
by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2024-03-09 16:15) 

駄洒落好きな庭師

こんばんは。
ジャズは暑い季節に聴くようになりました。Oscar Peterson、 Dizzy Gillespieの演奏なかなか渋いですね。
by 駄洒落好きな庭師 (2024-03-22 01:57) 

老年蛇銘多親父(HM-Oyaji)

駄洒落好きな庭師さん

Peterson、Gillespieは、夏のジャズ・フェスでいい作品残しているので、暑い季節には打ってつけかもしれませんね。

しかし、晩年のJohn Coltranだけは、火の玉転がってくる感じで、本当に勘弁ですけれど。

by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2024-03-25 17:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント