2022年! 相次いで世に出た往年のロック・アーティストの新作・2作 [音源発掘]

ここ数年、時への感覚が鈍くなってしまったのか、気付いてみれば時はもう11月。

あらためて、年の瀬なんだなと思いつつ、街を歩いてみてもその空気は感じられず。

年のせいで不感症に陥ってしまったのではと気にしながらも、よく目を凝らしてみるとX’masの飾りつけの準備をしている様子も見えてくる。

そうした様子に、2022年も間もなく終わりかの感を強くし考えてみれば、今年もいろいろな音楽を聴いて来たけれどあらためてどんな新作が出て来たのかと、調べてみると目に入って来たのが私の若き日に活躍していたアーティストのデビュー以来半世紀近くを経ての新作品。

メンバーも高齢となった彼等の新作は、もうないものと思っていたところにこの朗報。

懐かしさも手伝い早速聴いてみたところ、聴こえて来たのは今だ老いを感じさせることのなく初々しささえ感じてしまうそのサウンド。

ということで、今回は今やロックの殿堂とも言える存在となったアメリカの超ビッグ・ネームであるChicagoとJourneyの新作をご紹介することにしたいと思います。


その作品は、Chicagoの38作目の作品となる”Born For This Moment”と、

chicago born for this moment.jpg


そして、Journeyの15作目の作品となる”Freedom”。

journey freedom.jpg


まずは、Chicago。

1969年に、当時では珍しかったブラス・セクションをオリジナル・メンバーに加えたバンドとして、またデビュー作品としては極めて異例のLP2枚組の形で発表された作品”The Chicago Transit Authority(邦題:シカゴの軌跡)”を引き下げデビューしたChicago。

デビューするやいなや、先にブラス・セクションを加えたロック・バンドとして活躍していたBlood Sweat & Tears(BS&T)と共に、ブラス・ロックの創始的存在としてたちまちのうちに注目を浴び、これまで”Make Me Smile (ぼくらに微笑みを)-1970年” 、”25 or 6 to 4 (長い夜) -1970年)”、”Lowdown -1971年”・Saturday in the Park -1972年”、 "If You Leave Me Now(愛ある別れ)- 1976年"、 "Hard to Say I'm Sorry( 素直になれなくて) -1982年"等、多くの人に知られる名曲を残して来たアーティストなのです。

そうしたChicago、私は1970年に発表された2作目の作品”Chicago(シカゴと23の誓い)”を友人より紹介されて初めて聴き、これまで聴いたことなかったそのサウンドに大きな衝撃を受け、折に触れて彼らを思い出し聴いて来たのですが、1982発表された”Chicago 16(ラヴ・ミー・トゥモロウ)"以降の作品はどうも肌が合わず、ここのところはすっかり疎遠となってしまっていたところ。

ところが、今年発表されたこの”Born For This Moment”。

最初は、どうせ肌が合わないサウンドが聴こえて来るのだろうとあまり期待せず聴いてみたところ、昨今の彼らの作品では感じることが出来なかった、往年の彼等らしい香り漂うサウンドが聴こえて来た。

おっ!これは行けそうと、さらに聴きこんでみて感じたのは、私が好んだ1972年発表の”Chicago V”付近のエッセンスがいたるところに散りばめられているなということ。

久々に聴いた往年の彼等らしさ一杯のそのサウンドに、忘れかけていた自分の若き日の心意気を目覚めさせられることになってしまったのが、この作品なのです。


それでは、ここで私に若き日の元気を掘り起こしてくれたそのサウンド、早速聴いていただくことに致しましょう。






続きを読む


nice!(20)  コメント(7)